お知らせ

\GWからスタート/

昭和100年大祭典

2025年4月1日

 

今年2025年は
西武園ゆうえんち開業75周年!
さらに、昭和が始まって100年に当たる年!

そんな特別な1年に
「昭和100年大祭典」を開催!!

もしも昭和が100年続いていたら…?
昭和って懐かしい?新しい?

みんなそれぞれが思い描く
「昭和」を体験できる数多くのイベントを次々と展開し
熱気と活気あふれる1年をお届けします!

\花火でお祝い/

昭和100年大花火

 

「昭和100年大祭典」の開幕をお祝いに
スペシャルな花火イベントを開催!

今も昔も愛される昭和のヒット曲と、
日本の夜を長きにわたって彩ってきた
伝統の花火が織りなす
西武園ゆうえんちオリジナルのエンターテインメントショー!

驚きの近さで打ちあがる大迫力の花火の
音と振動を全身で感じ
忘れられないゴールデンウィークの思い出をつくろう!

【開催日時】
4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
5月3日(土)~5日(月・祝)

19:30から(約7分間)

【場所】
レッツゴー!レオランド

\花火を目的に来園される方におすすめ/

夕やけレヂャー切符

 

16時から入園可能で1日レヂャー切符よりもお安く入園可能なチケットです。

ご利用可能日

2025年4月26日、27日、29日、5月3日~5日

料金
大人

2,900円

小人

2,100円

1日レヂャー切符は大人:4900円、小人:3600円

販売場所

チケット販売窓口

注意事項

16時より入園可能なチケットです。16時より前の入園はできません。

一部の有料アトラクションは別途料金が発生します。

※以下のアトラクションは、花火開催日(4/26(土)・27(日)、29(火・祝)、5/3(土)・4(日)・5(月・祝))は18時までとさせていただきます
・チャレンジトレイン 出発進行!小さな運転士さん・ジャングル!ドライブ・アトムの月面旅行・レオとライヤのジャングルダンスパーティー・飛べ!ジャングルの勇者レオ・レオとライヤの夕日列車・巨大すごろく

\花火を座って楽しめる/

花火有料席

 

花火をゆったり座ってお楽しみいただける有料の花火観覧席です。
ご家族やご友人などと花火を見ながら楽しいひと時をお過ごしください。

利用可能日

2025年4月26日、27日、29日、5月3日~5日

価格

5,000円

場所

ミルクホール上

設備

6人掛けのテーブル及びイス

販売場所

当日の19:30までご購入が可能です。

受付に関するご案内

花火有料席をご購入された方は18:00-19:30までに「花火有料席」の入口までお越しください。

受付の際、「二次元コード」が必要となります。チケット購入完了メール、またはアソビューサイト“予約管理”に表示される「二次元コード」をご提示ください。

注意事項

1テーブル分の料金で6人までご利用いただけます。

一度にご購入いただける数は1テーブル(定員:最大6人)となります。同じ日に2テーブル以上ご利用の方は、1テーブルずつご購入をお願いいたします。

西武園ゆうえんちの入園には別途、「1日レヂャー切符」または「夕やけレヂャー切符」が必要です。

昨年の花火の様子




ゴールデンウィークをゴールデンに彩る!

ゴールデン・ブギウギ祭

 

「昭和100年大祭典」の幕開けと
ゴールデンウィークを盛り上げるべく
ゴールデンなブギウギ祭を開催!

ゴールデンな法被を身にまとった
夕日の丘商店街の住人!
フィナーレに巻き起こる
ゴールデンな紙吹雪!

ゴールデン尽くしの最高に煌びやかなエンターテインメントに
大熱狂・大興奮間違いなし!

【開催日時】
4月26日(土)~5月6日(火・振休)

12:00~12:15

【場所】
夕日の丘商店街




昭和あそび

 

竹馬やコマ回しなど、昭和の懐かしい遊びやおもちゃをたくさん集めました。

【開催日時】
4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
5月3日(土)~6日(火・振休)

11:00~15:00

【場所】
夕日丘一丁目広場

昭和あそびチャレンジ大会

昭和あそびに自信がある方
チャレンジしてみませんか?

優勝・準優勝者には賞品をプレゼント!

【開催日時】
4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
5月3日(土)~6日(火・振休)

14:30~15:00

各日先着10名
【コマ】 4月26日(土)
【じゃんけん列車】 4月27日(日)
【けん玉】 4月29日(火・祝)
【ダルマ落とし】 5月3日(土)
【お手玉】 5月4日(日)
【縄跳び】 5月5日(月・祝)
【フラフープ】 5月6日(火・振休)

【場所】
夕日丘一丁目広場

【備考】
※ じゃんけん列車は何名でも可能
※ 開催10分前に夕日丘一丁目広場に集合




今では信じられない衝撃価格…!?

昭和の物価大セール

 

1960年の時が流れる夕日の丘商店街。
その当時の物価を参考に
「コカ・コーラ」と文明堂のカステラを
数量限定・衝撃価格で販売!
まさに、タイムスリップお買い物体験!

時代を超え長く愛される
定番の商品をびっくり価格でお楽しみください!

【開催日時】
4月26日(土)~5月6日(火・振休)

【販売場所】
駄菓子 夢見堂

1日各50個限定の販売です。無くなり次第終了となります。

お一人さまどちらか一つまでの購入制限を設けさせていただきます。

本イベント限定の販売価格となります。




波のプールを開放!

さざ波水あそび

 

ひんやり冷たい水に足をつけて、プールの雰囲気を楽しもう♪

【開催日時】
4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
5月3日(土)~6日(火・振休)

10:00~17:00

【場所】
波のプール

プール施設の更衣室・トイレはご利用できません

波のプール以外のプールの開放はございません

遊泳は禁止となります 波のプールは浅瀬部分のみの開放となります

昭和の世界の事件を解決!?
新・体験型謎解きアトラクション

夕日の丘商店街事件簿

 

夕日の丘商店街の一角に佇む相澤寫眞舘。
その店主「相澤宏」には
商店街のみんなも知らない秘密があった……!?

商店街のあんな場所を調査したり
お店の人に聞き込みをしたり……。

採用されたばかりの新人探偵として、
夕日の丘商店街で巻き起こる不思議な事件に立ち向かう
超没入型の謎解きアトラクションが新登場!

【開催期間】
4月19日(土)~2026年3月末

【料金】
800円

【販売場所】
駄菓子 夢見堂

【備考】
体験時間:約90分
推奨年齢:小学生以上

小さなお子さまは大人と一緒に挑戦してください

天候やその他の都合により予告なく一部変更、中止となる場合がございます。

画像はイメージです。

料金は税込みです。