こんにちは。

報告と更新が遅くなりすいません。

さて、今回のキャンプでは練習のテーマが「オールコートの対応」、全体のテーマは「自分に厳しく、他人には優しく」で行いました。

今はまだ、「自分に甘く、他人には厳しい」のが現状です!

なので、すぐに気持ちが緩んでしまったり、気づけばサボってしまったりが目立ちます。

もっともっと、追い込んでいけるように私生活から自分を変えていけるようにしていきましょう。



さて、今回はコート1面に対して、2~4人の練習環境で3日間を過ごしました。

ドームではなかなかこの環境はできません。

そんな中、1面での練習がメインにできたのはとてもよかったです。

初日の午前は雨のせいでコートが使えずに焦りましたが、急いで秩父のオムニコートが予約できたので良かったです。

午後からはベースラインの後ろでのニュートラルゾーンでの練習がベースとなりましたが、振られた時の対応力、バランス力、とても弱いです。

やはり、振られるとすぐにミスをしてしまいます。

その部分の強化に重点を置きました。

バランスが崩れているのに、バランスが良い時と同じように打ってしまうんですよね・・・

崩された状態での返球の仕方、ショットの選択などの話をしながら練習に励みました。

最初は構えやリカバリーの場所などで、注意されることが多かったのですが、後半はよくなってきました。

日に日によくなってきていたので、もう少し続けたかったのが本音ですが、これを普段の練習でも意識できるようになって来ればよいと思います。

ただ、試合に勝つ選手は、ニュートラルゾーンでは当たり前のようにラリーをし、振られても普通に立て直しがききます。

これが、できるようにならないと勝てません!!

何回でも当たり前にラリーができ、なおかつチャンスがあれば、コートの中に(アタックゾーン)入れるようにならないと、将来が厳しいです。

基本的なことは小学生までに完成できるようにしましょう!!

中学生以上の選手はできるだけ早く身につけるように!!


低学年の選手はみっちり基本練習に取り組みました。

フォームと回転の練習を重点的に行いました。

こちらも、コーチが3~5人につきっきりで3日間練習を行えたので、とてもよくなりました。

ただ、戻ってきてからはどうかな??

もとに戻ってしまっている選手が多い気がします。

自分に甘えずにしっかり取り組んでいきましょう!


今回のキャンプでも 「食事」 のことが目立ちました。

やはり、日ごろから食べている選手と、そうでない選手の差がハッキリしていました。

キャンプの経験が多い選手や食事の意識がある選手たちはコーチに言われなくても沢山食べるようになってきています。good.

ただ、変化のない選手もいます。

変化のない選手は、テニスでも変化や上達が遅いです。やはり結びついています!!

日ごろから、保護者の方にサポートしてもらい、栄養面の管理をしてもらい、食事をたくさん食べるようにしましょう。



帰ってきて2週間たちましたが、家庭やコートで変化していますか??

やってきた取り組みを無駄にしないように、しっかり行動していきましょう!!



さて、最近のプレイヤーズですが、やっている気になっている選手が多いです。

目標を持っている選手が一所懸命に練習を行うことは普通です。

誰でもできるし、誰もが行っています。

普段とは違う意識で練習をし、目的をもって練習を続けられるかが勝負です!!

毎日の3時間の練習をこのような意識で取り組めると大きく結果や成果が出てくると思います。

自分の目標に向かってしっかり取り組んでいけるようにしましょう。

1歩先を行く選手が出てくることを楽しみにしています。


※テニスノートは最近誰も出さなくなりましたが、大丈夫でしょうか??自分のために何が必要か考えよう!!

※トレーニングの曜日変更の確認をお願いします。と夏休みの朝練の用紙はできるだけ早めに提出してください。

※夏休みの大会の日程を出しています。予定表の提出も忘れないように。

※プライベートレッスンをもっと利用して、自分に足りないことや強化に努めましょう。

古川