長瀞ベーシックプラン

秩父三社の一つ寳登山神社や、天然記念物として知られる岩畳や荒川といった雄大な自然など長瀞の魅力が感じられるプラン

所要時間

半日

交通手段

電車・徒歩

秩父三社の一つ寳登山神社や、天然記念物として知られる岩畳や荒川といった雄大な自然など長瀞の魅力が感じられるプラン

所要時間

半日

交通手段

電車・徒歩

このプランで訪れるスポット
Start

西武鉄道 西武秩父駅から秩父鉄道 長瀞駅へ電車で約30分

秩父鉄道 長瀞駅より約15分

11:45

寳登山神社

30分

秩父三社の一つへ参拝

火災除・盗難除・諸難除の守護神を祀る神社。長瀞の豊かな自然の中にある繊細な彫刻が施された権現造りの御社殿は荘厳な雰囲気に包まれています。

  • 寶登山神社
秩父三社の一つへ参拝

火災除・盗難除・諸難除の守護神を祀る神社。長瀞の豊かな自然の中にある繊細な彫刻が施された権現造りの御社殿は荘厳な雰囲気に包まれています。

宝登山ロープウェイ 山麓駅より約5分

12:20

宝登山山頂

30分

展望のよい山頂で小休止

標高約500mの山頂には寳登山神社の奥宮があり、晴れた日には長瀞一帯から武甲山まで見渡すことのできる展望スポットとなっています。

展望のよい山頂で小休止

標高約500mの山頂には寳登山神社の奥宮があり、晴れた日には長瀞一帯から武甲山まで見渡すことのできる展望スポットとなっています。

宝登山山頂よりロープウェイを使い約30分

13:20

長瀞の岩畳

30分

畳約2万枚分の広大な岩の景勝地

全長約600m、まるで畳のような岩が見渡す限りに広がる壮大で美しい景勝地です。ライン下りなどのアクティビティも楽しめます。

  • 長瀞の岩畳
畳約2万枚分の広大な岩の景勝地

全長約600m、まるで畳のような岩が見渡す限りに広がる壮大で美しい景勝地です。ライン下りなどのアクティビティも楽しめます。

長瀞の岩畳から秩父鉄道 長瀞駅へ徒歩で約10分

秩父鉄道 長瀞駅より約30分

14:30

祭の湯(温泉エリア)

60分

温泉で疲れを癒す

地下2,000mから汲み上げる露天風呂(岩風呂)や高濃度人口炭酸泉など、温泉に浸かって旅の疲れから日々の疲れを癒しリフレッシュ。

  • 温泉エリア
温泉で疲れを癒す

地下2,000mから汲み上げる露天風呂(岩風呂)や高濃度人口炭酸泉など、温泉に浸かって旅の疲れから日々の疲れを癒しリフレッシュ。

祭の湯(温泉エリア)よりすぐ

15:30

ちちぶみやげ市(物販エリア)

30分

秩父のお土産はここで揃う

秩父の定番土産から銘菓、旬の農産物まで販売しているちちぶみやげ市。隣接する酒匠屋台では、秩父の地酒を飲み比べながらお土産を選ぶことができます。

  • おみやげ
秩父のお土産はここで揃う

秩父の定番土産から銘菓、旬の農産物まで販売しているちちぶみやげ市。隣接する酒匠屋台では、秩父の地酒を飲み比べながらお土産を選ぶことができます。

Goal

おすすめ観光プラン