西武園通貨

西武園通貨で手に入れる、あの日のわくわく。

おこづかいを手にした瞬間、何を買おうかと心がおどって、「このお札が10園?」と今とは全く違う物価に思わずときめく。
おせっかいな店員さんとの他愛もないおしゃべりも、なんだかやさしくてあったかい。
さあ、あなたもお札を握りしめて、昭和の世界へ飛び込もう。

※園内でのお支払いはすべて西武園通貨のみとなります。(自動販売機など一部を除く)ご入園前に西武園通貨をお買い求めください。

おひとりさま300園がおすすめ!

幸福感溢れる昭和の世界で、ウィンドウショッピングをしたり、カラフルな駄菓子の中からお気に入りを探したり、レトロな純喫茶でプリン・ア・ラ・モードを食べたり……。そんなあの頃のわくわくを思い起こさせる、懐かしいお買い物体験が待っています。1日中思いっきり楽しむなら、おひとりさま300園がおすすめです。

買う

  • チヨコレイト
    30園
  • 缶バッジ
    20園
  • がま口財布
    60園

食べる

  • プリン・ア・ラ・モード
    90園
  • クリイムソーダ
    60園
  • クロケット
    30園
  • ライスオムレツ
    110園

遊ぶ

  • チャレンヂボール
    20園(10発)
  • 射的
    30園(5発)
  • 鬼たいじ
    20園(2個)
  • わなげ
    30園(3本)

西武園通貨を手に入れよう!

西武園ゆうえんち内でのお支払いに必要な独自の園内通貨「園(セイブエン)」。商店街での食べ歩きやショッピング、レストランでのお食事等、園内をとことん楽しむために必須の通貨です。西武園通貨単品でのご購入もできますが、「1日レヂャー切符」とセットになった「得1日レヂャーパック」をお買い求めいただくと、100~300円お得です。

西武園通貨 価格
200園 2,400円
300園 3,600円

西武園通貨は非課税です。

事前のご購入がおすすめ!

 
1 チケット売り場

チケット売り場では、「1日レヂャー切符」と「西武園通貨」がセットになった「得1日レヂャーパック」を販売しています。200園・300園・400園の3種類をご用意しており、単品でご購入いただくより100円~300円お得です。

Webサイトでも事前にチケットをご購入いただけます。

園内でもお買い求めいただけます

 
2 夕日丘郵便局

夕日の丘商店街の中央に位置する「夕日丘郵便局」でもご購入いただけます。真っ赤なポストが目印です。10園からお買い求めいただくことができます。

 
3 チケットセンター

レッツゴー!レオランドの入口横にあるチケットセンターでも通貨の追加購入ができます。赤い三角屋根が目印です。10園からお買い求めいただくことができます。

西武園通貨販売場所

西武園通貨ご利用上の注意

  • 園内でのお支払いは原則すべて西武園通貨のみとなります。

  • 実際の貨幣はご使用いただけませんのでご注意ください(一部施設除く※)
    ※ロッカー、自動販売機、ベビーカーレンタルでは実際の貨幣(円)が必要です。

  • 西武園通貨は発行当日限り有効です。

  • 西武園通貨の返金はできませんのでご注意ください。

  • 入園には1日レヂャー切符、得1日レヂャーパックが必要です。西武園通貨のみでは入園できません。

  • 切符は税込み、西武園通貨は課税対象外です。

    ©Tezuka Productions